購入(交換)方法
ちょコム会員登録する(ちょコム貯金箱が開設される)
ちょコム貯金箱に「ちょコムeマネー」をチャージする。
※クレジットカードで初めてチャージした日から30日間は、ギフトへの交換はできません。
交換(購入)申込
1. ちょコム会員ページにログインし、「Mastercardねっと」の「Mastercardねっとギフトの購入(交換)」をクリックする。
2. 交換するMastercardねっとギフトの券種を選択する
3. 交換申込の口数、メールアドレスを入力し、規約に同意して「次へ」とクリックして申込む。
4. 申込内容を確認し、申込を完了する。
ギフトコード受取り
ギフトコード一覧を、下記の時間(平日9時、17時)に、「登録メールアドレス」あてにお送りします。
平日17時~翌日(平日)の9時までにお申込みの場合、当日の9時過ぎに送信します。
平日9時~17時にお申込みの場合、当日17時過ぎに送信します。
休前日17時以降、土日、祝日にお申込みの場合、翌営業日(平日)の9時過ぎに送信します。
※ギフトご購入者に送るメールのイメージ
ご注意
・1回の交換額の上限は10万円です。
・転売・換金はできません。
ギフトコードの配布
- ギフトコードとは、ギフトをもらった利用者が、当社専用サイトでカード番号の発行手続きを行う際に必要なコードです。
- 送付したギフトコード一覧には、「ギフトコード」「パスワード」「カード発行利用期限」が記載されています。
- 「ギフトコード」「パスワード」「カード発行利用期限」及び「ギフト発行・ご利用残高・履歴照会」(URL)を贈り先(利用者)に、お送りください。
ギフトコードの使い方
ギフトコード利用期限とカード有効期限
■ギフトコード利用期限
「ギフトコードの利用期限」は、当社から購入者に「ギフトコード」をメールで送信した日の属する月を1ヶ月目として36ヶ月目の月末までです。
■カード有効期限
「カード有効期限」は、ギフトをプレゼントされた利用者が、当社専用サイトで「ギフトコード」を入力してMastercard番号を発行した日の属する月を1ヶ月目として翌月の月末までです。この期間を超えるとご利用できなくなりますので、ご注意ください。
Mastercardねっとの特長
世界中のネットショップで利用可能
- Mastercard®が使える世界中のネットショップで利用できます。※Mastercard®加盟店であっても、一部ご利用いただけない加盟店があります。
- クレジットカードしか支払い手段がないネットショップでも買い物ができます。
安心・安全
- 通常のクレジットカードを持つ必要はありません。
- 有効期限が6か月なので安心です。
- カード名義は自由に設定できます。
- 海外サイトでも安心です。
かんたん発行・すぐに利用
- プリペイド式カードサービスなので審査はありません。
- ネットで申し込んで、すぐに発行、すぐに利用できます。
広告